会社概要 事業案内 コールドフォイル 取り組み アクセス お問い合わせ 採用情報
HOME 事業内容

事業内容

事業内容

製品紹介

製品紹介

弊社で取り扱っている主な製品をご紹介いたします。
製品紹介ページからどうぞご覧ください。

主な製品紹介

高精細印刷
(カラー)

情報印刷のカラー印刷は「高精細カラー300線印刷」

通常のオフセット印刷は175線の出力解像度で印刷用の版出力を行いますが、 情報印刷のカラー印刷は高精細300線印刷でも対応できます。

300線で印刷を行うと175線でよくみられるロゼッタ模様が殆ど見えません。 写真集、美術書、細かい絵柄の物を印刷するときに違いがよくわかります。 175線でも300線でも指定していただくことができます。

FMスクリーニング
(モノクロ)

情報印刷のモノクロ印刷は「高精細モノクロFM印刷」  モノクロの頁物に最適です。

通常のモノクロ印刷の写真・イラスト部分は網点が均等に並んでいるため、モアレがでることがあります。 金属質の写真や、グレーのグラデーション等でたびたび目にすることが多いと思います。

情報印刷のモノクロ印刷では、モアレがでてしまうページをFMスクリーニング版出力にて、 均等な網点をランダムな点の集合体で表現をするためモアレが発生することがありません。

オンデマンド

情報印刷のオンデマンド印刷は「バリアブル対応印刷」

情報印刷のオンデマンドカラー印刷はゼロックス製Color1000Pressにて、 最大470mm×318mmサイズの用紙に両面カラー印刷を行うことができます。 また、名入れ作業や違う内容の刷込み分をDB作業を行ってバリアブル印字も行えます。 取り扱える用紙も上質55kgベースからアートポスト220kgベースまでコート・非コート紙を問わず、オンデマンド印刷が可能です。 モノクロオンデマンド印刷も2台設置しておりますので、大量ページ数の印刷にも対応しております。

製本

情報印刷の製本は「丁合機械にカメラを搭載しているので、乱丁・落丁ゼロ」

製本部門は丁合・中綴じ機を2台、丁合・無線綴じ機を2台、断裁機4台、折機3台を設備しております。 丁合機にはカメラを搭載しているので、印字されていないページや、丁合で枚数が足りない、 違う絵柄が入っている等により機械が発見してくれるので、乱丁・落丁がございません。

デザイン・DTP

JP designの制作identityは創意・誠意・熱意。

常にお客さまの立場で考えるデザインを実践するために Communication[対話]、Experience[経験]、Additional value[付加価値]の 三つを軸とした、納得のデザインワークをおこなっています。

Communication

[対話]お客さまに、今、必要なものはなにか? お客さまが本 当に要求しているものはなにか? 一般論からは導き出せな い真のニーズは、対話からしか生まれてきません。だからこそ、 JPデザインはお客さまとのコミュニケーションを特に大切に します。まずはなんでもJPデザインにお話ください。きっと、 カタチある答えが見えてくるはずです。

Experience

[経験]これまでたくさんのお客さま とともに培ってきた多くの経験は、 JPデザインにとって大きな財産です。そしてその財産は、次の お客さまのために役立てるものだと考えます。マニュアル通 りの企画・デザインではなく、経験に基づいた生きた情報をプ ラスすることで、制作物はお客さまにとってオンリーワンの ものになるのです。

Additional value

[付加価値]どんなに小さな案件でも、その本質や役割、重要性を 考えて作られたデザインには、必 ず大きな意味が付加されます。そ してその意味はデザインという枠を超えてお客さまに大きな 価値をもたらすものだと考えます。付加価値とは目に見えな いもの、計り知れないもの。だからJPデザインはその付加価 値を追求します。

サイトマップ

Copyright © 2019 Joho Print Corporation. All Rights Reserved.